• まつなか歯科クリニック
  • まつなか歯科クリニック
オフィシャルサイト

「噛める」未来へ向かって、
確かな技術と実績

骨造成にも対応。
カウンセリングからメンテナンスまでしっかりと

TROUBLE

このようなお悩みはありませんか?

  • 01歯周病で歯を失った
  • 02歯周病で歯がボロボロ
  • 03手術が怖い
  • 04入れ歯が合わない
  • 05入れ歯の見た目が気になる
  • 06歯が欠けてしまった
  • 07天然の歯はなるべく
    削らず残したい
  • 08他院で骨が少ないと
    インプラント治療を断られた

このようなお悩みをお持ちのかたはインプラント治療がおすすめです

IMPLANT

インプラント治療とは

インプラント治療は、失われた歯を天然歯のように機能的・審美的に回復できる、世界的に認められた治療法です。
自費診療や治療期間から特別なものと思われがちですが、現在では多くの方が歯を取り戻す手段として選択し、
身体への負担も少ないため高齢の方も受けています。

REASON FOR CHOOSING

まつなか歯科クリニック
インプラント治療選ばれる6理由

Trust信頼

世界シェアNO.1の「ストローマン」を採用信頼のメーカーで患者様にも安心を
REASON 01世界シェアNO.1の「ストローマン」を採用
信頼のメーカーで患者様にも安心を

当クリニックでは、世界シェアNO.1のインプラントメーカー「ストローマン」を採用しています。同社のインプラントは、約50年にわたる研究と開発の積み重ね、長期的な臨床データに裏付けられた高い信頼性がある製品です。
今後、他メーカーも導入予定ですので、気になる方は気軽にお尋ねください。

世界シェアNO.1の「ストローマン」を採用信頼のメーカーで患者様にも安心を

Technical技術力

インプラントの経験・実績・受賞歴のある医師専門性の高いエキスパートが在籍
REASON 02インプラントの経験・実績・受賞歴のある医師
専門性の高いエキスパートが在籍

まつなか歯科クリニックでは、九州大学病院出身で、日本補綴歯科学会認定医の院長である松中健医師がインプラント治療を担当いたします。「第52回日本口腔インプラント学会学術大会」にて優秀研究発表賞を受賞した実績もあり、専門的な知識と経験に基づいた、安心・安全な治療をご提供しています。

インプラントの経験・実績・受賞歴のある医師専門性の高いエキスパートが在籍

Facility設備環境

REASON 03歯科用CTやガイドシステムで精密さを追求
先端設備でより正確な診察が可能

インプラント治療の成否を左右する、顎骨の状態や神経位置の正確な把握には歯科用CTが不可欠です。当院では、最新の歯科用CTを完備し、精密な診断をサポート。さらに、コンピュータ上での埋入シミュレーションを可能にする「ガイドシステム」を導入し、より安全で確実なインプラント治療をご提供いたします。

  • 歯科用CTやガイドシステムで精密さを追求先端設備でより正確な診察が可能
  • 歯科用CTやガイドシステムで精密さを追求先端設備でより正確な診察が可能
  • 歯科用CTやガイドシステムで精密さを追求先端設備でより正確な診察が可能
  • 歯科用CTやガイドシステムで精密さを追求先端設備でより正確な診察が可能
  • 歯科用CTやガイドシステムで精密さを追求先端設備でより正確な診察が可能

Safety安全

口腔内スキャナーを使用したインプラント治療安全かつ精密なシミュレーション
REASON 04口腔内スキャナーを使用したインプラント
治療、安全かつ精密なシミュレーション

当クリニックでは、口腔内把握に口腔内スキャナーを使用。従来の粘土状の印象材が苦手な方でも、スキャナーなら非接触で口腔内を撮影しすぐにコンピューターで確認可能。嘔吐反射の心配も軽減します。インプラント治療では、この精密なデータが埋入シミュレーションに活用され、よりリアルで確実な治療計画へと繋がります。

Relief安心

骨造成治療にも対応しています他院で断られた方もご安心ください
REASON 05骨造成治療にも対応しています
他院で断られた方もご安心ください

インプラント治療で骨が不足している場合も、骨造成治療で対応可能です。必要な量に応じて、インプラント埋入と同時、または骨造成のみを行うことがあります。他院でインプラントを諦めた方も、ぜひ一度まつなか歯科クリニックにご相談ください。骨造成により、インプラント治療の可能性が開けます。

Infection感染対策

感染対策万全の個室で治療いたします安心の空間でゆったりと
REASON 06感染対策万全の個室で治療いたします
安心の空間でゆったりと

当クリニックでは、プライベートな個室でインプラント治療を行います。徹底した感染対策はもちろん、患者様一人ひとりにしっかりと時間をかけたカウンセリングを実施。不安や疑問を解消し、安心して治療に臨めるようサポートいたします。落ち着いた空間で、あなたのための最適な治療計画をご提案します。

感染対策万全の個室で治療いたします安心の空間でゆったりと

インプラント治療は
まつなか歯科クリニックにお任せください

インプラント成功の
3要素
  • 01歯科医師

    インプラントは入れ歯のように着脱の必要がなく、ブリッジのように他の歯を削る負担もありません。天然歯同等の噛み心地が得られる点が大きなメリットです。
    他の歯に影響を与えず、しっかり噛めるインプラントは、快適な食生活を取り戻すための有効な選択肢です。
    まずは、患者様のご要望やお悩みをしっかりと聞き、ベストな治療法をご提案いたします。

    01 歯科医師
  • 02インプラントメーカー

    現在、インプラントメーカーは非常に多く存在し、見た目では有名メーカー製と区別がつかないほど精巧なコピー品や、サードパーティー製の部品が流通しているのが実情です。
    インプラントは10年以上の長期間にわたり使用されるため、継続的なメンテナンスや上部構造の交換・補修といったアフターケアが欠かせません。
    そのため、信頼できるインプラントメーカーを選ぶことは非常に重要です。
    インプラント本体だけでなく、上部構造に使われるパーツにも正規品を用いている歯科医院で治療を受けることをおすすめします。
    当院では、世界トップシェアを誇る「ストローマン社」のインプラントを採用し、インプラント本体はもちろん、アバットメントにもメーカー純正品を使用しています。
    治療完了後には、使用したインプラント本体およびアバットメントパーツの情報を記載した保証書を発行しておりますので、安心して治療を受けていただけます。

    02 インプラントメーカー
  • 03患者様

    インプラント治療は高い安全性が確立された治療法ですが、患者様の状態によっては注意が必要な場合があります。
    特に、治療リスクを高める「リスクファクター(危険因子)」をお持ちの場合は、慎重な判断が求められます。
    たとえば、喫煙や糖尿病といった全身的なリスクファクター、あるいは骨の量や虫歯・歯周病の有無といった局所的なリスクファクターなどに分類されます。
    治療前にご自身のリスクを正しく理解し、医師と共有することが、安心・安全な治療の第一歩となります。

    03 患者様

GREETING

院長挨拶

院長松中 健

院長松中 健

患者様へ

はじめまして。まつなか歯科クリニック院長の松中健です。
当クリニックは、一般歯科や小児歯科はもちろん、幅広く地域の皆様のお役に立つため、口腔外科やインプラントにも注力しています。特に私は、九州大学病院時代から、インプラント・義歯補綴の領域を深く学び、多くの症例を経験してきました。骨造成にも対応していますので、他院で断られたけどインプラントを諦めたくないという方も一度、当クリニックまでご相談ください。

院長松中 健

院長松中 健